2020年9月ミクロネシア活動報告

2020/11/30

2020年9月ミクロネシア活動報告

1 2020 年度事業の開始

8 月 28 日、2020 年度事業として「チューク州における戦没船油漏れ対策事業」を開始しました。
事業概要は次の通りです。

(1)チューク環礁(旧トラック環礁)に沈没している戦没船の内、船内に漏油が多く確認されている戦没船を対象に漏油を回収します。


ノズルで天井の油を吸い取る専門家

ボート上に設置した油を汲み上げるポンプ

(2) 戦没船内の漏油の状況、船体の外観等を継続してモニタリングします。


天井にたまった漏油の状況(神国丸)

経年変化による崩壊状況(リオデジャネイロ丸)

(3) 戦没船を写真撮影し、写真画像処理により3D 写真画像を作成します。


3D 画像の一例(パラオに沈む「てしお丸」)

(4) チューク州職員に対し、海中探査、漏油の回収等及び新たなダイバー育成の技術移転を行います。


海中の暗渠を通過する訓練生

ダイビングコンピュータをチェックする訓練生

2 現地で活躍する専門家

2017 年から現地で頑張っています。


井上現地代表

井上現地代表

井上現地代表