2020/12/22
爆雷処理及び技術移転教育
ヘルメットレック(沈船)の船倉内に残置されている爆雷処理を継続実施中です。11月は、移送準備の他、爆破場へ爆雷4個を移送し、NPA(ノルウェーのNGO)と共同して処分しました。 (今期処理累計 36発)
![]() |
ヘルメットレック(通称) マラカル湾内の水深 15~35mに沈んでいる旧日本軍の徴用輸送船です。船首側が深く傾斜し、船倉内には、爆雷が積載されています。 |
![]() 水中保管中の爆雷 (移送前) |
![]() 移送準備(作業艇に移送) |
![]() 爆雷の陸揚げ |
![]() 爆破場への積み下ろし (NPA との共同作業) |
また、コロールレンジャー隊員(6 名)に対し、爆雷等処理のための水中作業要領を段階的に教育して、爆雷処理要領の技術移転実施中です。
![]() 潜水開始 |
![]() 爆雷等探査開始 |
![]() 目標(爆雷) 発見 |
![]() 移送準備 |
![]() 揚収開始 |
![]() 筏への吊架(移送準備完了) |