2021年7月ミクロネシア活動報告

2021/10/8

2021年7月ミクロネシア活動報告

 今月は、神国丸に滞留する漏油を計1,870L回収してチューク州政府へ引き渡すとともに、技術移転訓練として、環境保全や水産資源の保護に任ずるチューク州職員に対し、任務遂行上必要とされる専門知識や作業上必要となる潜水技術、実際の油回収手順等について訓練を行うとともに、歴史遺産の保護に任ずる職員に対し、戦没船の3D画像作成に必要な技術について訓練しました。
 また、ダイバー養成訓練中の環境局職員1名が訓練を終了し、ダイバーズライセンスを取得しました。引き続き、OJT(現任)訓練に参加して練度の向上を図ります。

1 戦没船からの漏油回収

 7月1日から29日までの14日間、神国丸の船内に滞留する漏油を小型ポンプを用いて回収し、油水分離を行った後に州政府へ引き渡しました。


船内天井の油溜まりの状況

油溜まり状況の確認、計測

作業のため船内に入る専門家

協力して油回収ホースを撤収する州政府職員

2 技術移転訓練(潜水技術、油回収、3D画像データ処理のOJT(現任)訓練)

 7月1日から29日までの14日間、環境局職員、水産局職員及び歴史保存室職員に対し潜水訓練、神国丸のモニタリング及び漏油回収の準備作業について訓練を行うとともに、歴史保存室職員に対し3D画像データとなる写真撮影訓練、画像処理訓練を行いました。


バッグ揚収訓練の準備をする州政府職員

バッグ揚収中の州政府職員

ライン展張訓練中の州政府職員

ダイビングコンピュータを確認する州政府職員

戦没船の外観をモニタリングする州政府職員

神国丸ブリッジの崩壊状況

3 ダイバーズライセンスの授与

 7月5日、環境局職員1名がダイバー養成訓練を終了し、州政府環境局オフィスにおいてダイバーズライセンスの授与式を行いました。

専門家からダイバーズライセンスを渡される訓練生

JMAS 専門家、環境局職員と集合写真に納まるライセンスを授与された訓練生