2022年9月ミクロネシア活動報告

2023/3/20

2022年9月ミクロネシア活動報告

 今月7 日をもって令和3年度事業を終了し、翌8 日から令和4 年度事業を開始しました。事業年度は変わりましたが当会のミクロネシア事業に変更はなく、引き続き戦没船内か らの漏油回収、チューク諸島周辺海域の海底状況図の作成、戦没船のモニタリング、戦没船の3D 画像作成、チューク州政府職員等への技術移転訓練を行います。
 今月は、撮り溜めた戦没船の水中写真を基に3D 画像作成のデータ処理を行うとともに、神国丸及び清澄丸から漏油を回収しました。
 また、上記活動と併せ、州政府職員等に対する技術移転訓練を行いました。

1 戦没船からの漏油回収作業

 9 月 27 日から 30 日までの 4 日間、神国丸及び清澄丸船内に滞留する油 計 380ℓを回収しました。


天井に溜まった漏油にノズルをセット

漏油吸引中の状況

油回収準備中の専門家

油回収ホースを沈没船へ展張

2 3Ⅾ画像作成のためのデータ処理

 9 月 1 日から 30 日までの 15 日間、りおでじゃねいろ丸、神国丸及び清澄丸の水中写真データを基に、事務所において3D 画像処理を行いました。


データ処理中の州政府職員

3 3Ⅾ画像データの撮影、画像処理

 9 月 27 日、28 日の 2 日間、チューク州政府職員等に対し、漏油回収要領・作業手順について技術移転訓練を行いました。


吸引ノズルのセット状況を点検

直上のボートでポンプの動作を点検