2015/11/3
ラオス活動状況(10月分)
1 全 般
① カムワン県及びサバンナケート県においてOJTを実施しました。
② 引き続き教場の建築作業を実施しました。
③ 關民連室長の現場視察に対応しました。
2 写真報告
電動のこぎりでのカット開始 500Lb爆弾の新刊の識別
手動のこぎりでのカット
カムワン県所長へのOJT結果報告 カムワン県所長及びSEODらと記念撮影
250Lb爆弾を電動のこぎりでカット 無事カット終了!
サバンナケート県酢部所長との調整 プレゼントした縄跳びで遊ぶ子供達
教場を視察するUXO Lao長官 天井裏の鉄筋の確認
完成まじかのトイレ及びシャワー室 トイレ・シャワー室
窓ガラスが設置された教場 トレーニングセンター前で記念撮影
UXO Lao長官を訪問された關民連室長 71歳の誕生日を迎えた中條専門家
3 現地スタッフから
① 信管付爆弾を確認して、電動のこぎりによりカットを始めしましたが、750LB爆弾を全てカット
することが出来ず、手動のこぎりも使用した為、カットを終了するまで約4時間もかかりました。
カムワン県支部の所長からは、「のこぎりカット法」という新しい技術指導に対する感謝の言葉を
頂きました。
② サバンナケート県でのOJT終了後小学校を訪れ、先般火薬学会様より寄贈された縄跳びを子供達に
プレゼントしました。皆大喜びで、早速縄跳びで遊んでいました。