2015/11/3
パラオ活動状況(10月分)
1 全 般
① マラカル湾内の沈没船及び同湾内の海域調査を実施しました。
② CDGとのパーミクロン爆破試験を実施しました。
③ 信管付爆雷爆破処分の為に、TWGP会議に関してNSOと調整を行いました。
2 写真報告
ヘルメットレックモニタリング調査 パーミクロンの調整
浅海域の海底探査 「吉備丸」と思われる沈船の調査
CDGの車両で爆破現場まで移動 爆破場において無線発火により爆破
爆破場でCDGメンバーと記念撮影 パーミクロンも残さず爆破完了
沈船の船首部分 ピクリン酸が漏洩している爆雷
穴が開いてピクリン酸が漏洩する爆雷 海底に半分埋もれた爆雷
3 現地スタッフから
・パラオでは隔週金曜日がペイディ(給料日)で、皆この日を楽しみにしています。この日に銀行での
引き出しが重なる日は覚悟が必要です。銀行には長い行列が出来て、6つある窓口は1つしか行員が対応
しておらず、皆大人しく日がな一日待っています。今月はそのペイディに5日まで続く独立記念祭りが
重なったしまい、今まで見たことのない様な長い行列が銀行の外まで続いていました。何度かチャレン
ジしましたが、月初の支払いを断念して、支払い先には翌週にすることを調整しました。