JMASの歩み(詳細版)

2015/4/13

JMASの歩み

黒字:JMAS本部(東京)に関する項目

赤字:外務省及び他官庁関連項目

青字:現地事務所の活動に関する項目

緑字:企業、他団体等との協力に関する項目

2001年 9月 任意団体としてJMASを設立
12月 第1回カンボジア現地調査(2002年5月まで4回実施)
2002年 5月 5月15日、東京都からNPO法人認定受

5月14日、CMACとの間に「不発弾処理活動開始に係わる協力協定覚書」調印

6月  6月12日、設立総会
7月  7月 1日、カンボジア・プレイベーン州で不発弾処理活動を開始
8月  8月22日、カンボジア政府から国際NGO承認受け
 2003年 2月  2月 1日、JMAS愛媛支部設立
3月 3月13日、2002年度カンボジア不発弾処理事業開始
5月 5月20日、第1回通常総会
8月 8月12日~9月11日、外務省要請によるアフガニスタンにおける地雷処理状況調査
10月 10月30日、第10回読売国際協力賞受賞
2004年 3月  平成15年度パラオ諸島遺骨収集派遣団に、不発弾処理担当者として2名参加
5月 5月23日、アフガニスタンDDR国際監視団活動開始

5月29日、2004年度カンボジア不発弾処理事業開始

6月  6月24日、第2回通常総会
8月  8月12日、カンボジアにおける住民参加型地雷処理のパイロット事業開始
 2005年 5月  5月19日、日本財団から助成金受け(ラオス不発弾処理)
6月  6月16日、第3回通常総会
7月 7月12日、2005年度カンボジア不発弾処理事業開始

7月20日、アフガニスタンDDR国際監視団活動終了

8月 8月15日、ラオス政府から国際NGO承認受け
9月 9月20日、ラオス事務所を設立
2006年 2月

2月22日、ライオンズクラブ国際財団、330-B地区から寄附受け(カンボジア不発弾処理)

2月28日、2005年度ラオス不発弾処理事業開始

5月

5月28日、日本財団から助成金受け(ラオス不発弾処理)

5月30日、2006年度カンボジア住民参加型地雷処理事業開始

6月  6月22日、第4回通常総会
8月

8月 4日、2006年度カンボジア不発弾処理事業開始

8月15日、アフガニスタン政府から国際NGO承認受け

11月  11月 9日、2006年度アフガニスタン地雷処理事業開始
2007年 1月 1月19日、カンボジアCBD事業において地雷処理隊員7名の死亡事故発生
2月 2月 9日、JMAS山梨支部設立
3月

3月 1日、日本財団から助成金受け(ラオス不発弾処理)

3月 9日、2006年度ラオス不発弾処理事業開始

6月 6月12日、第5回通常総会

6月26日、2007年度カンボジア地雷処理事業開始

7月 7月31日、対アフリカ政策研究会議事業受託
8月 8月 4日、2007年度カンボジア不発弾処理事業開始
10月

10月 8日、アフガニスタン・カブール現地事務所をパキスタン・イスラマバードへ移転

10月25日、平和構築分野の人材育成のためのパイロット事業に関する受託契約

11月 11月19日、ライオンズクラブ国際財団、330-B地区から寄附受け(カンボジア事業)
12月 12月9日、2007年度アフガニスタン地雷処理事業開始

12月14日、プロジェクト企画調査事業補助金交付決定通知受け(モーリタニア、アンゴラ事前調査)

2008年 1月 1月15日、㈱小松製作所と「コミュニティ開発事業」に関する契約締結
3月

3月 8日、2007年度ラオス不発弾処理事業開始

3月27日、日本財団から助成金受け(ラオス不発弾処理)

 4月  4月14日、㈱小松製作所から寄附受け(コミュニティ開発事業)
 5月 5月20日、国税庁長官から認定NPO法人認定受け

5月28日、ライオンズクラブ国際財団、330-B地区から寄附受け(カンボジア事業)

6月

6月1日、2008年度カンボジア・コミュニティ開発事業開始

6月12日、2008年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始

6月12日、第6回通常総会

6月30日、㈱小松製作所と「アンゴラ地雷処理・地域復興事業」に関する契約締結

6月30日、㈱小松製作所及び豊田通商㈱から寄附受け(アンゴラ事業)

 7月

7月 7日、住友商事㈱から寄附受け(アンゴラ事業)

7月15日、2008年度カンボジア地雷処理事業開始

 10月

10月 7日、2008年度カンボジア不発弾処理事業開始

10月 7日、平和構築分野の人材育成のためのパイロット事業に関する受託契約

10月10日、㈱小松製作所から寄附受け(コミュニティ開発事業)

11月 11月 9日、2008年度アフガニスタン地雷処理事業開始
12月 12月26日、JMAS宮城県後援会「JMASサポートみやぎ」設立
 2009年  2月  2月27日、日本財団から助成金受け(ラオス不発弾処理)
 3月

3月 3日、パキスタン政府から国際NGO承認受け

3月12日、2008年度ラオス不発弾処理事業開始

3月30日、㈱小松製作所と「コミュニティ開発事業」に関する契約締結

4月

4月 1日、2009年度カンボジア・コミュニティ開発(安全な村つくり)事業開始

4月20日、アンゴラ・ベンゴ州における地雷処理開始式

4月30日、㈱小松製作所から寄附受け(コミュニティ開発事業)

6月

6月 1日、2009年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始

6月12日、第7回通常総会

6月24日、2009年度パキスタン水道改善事業開始

7月

7月15日、2009年度カンボジア地雷処理事業開始

7月31日、ライオンズクラブ国際財団、330-B地区から寄附受け(カンボジア事業)

8月

8月 7日、パキスタン・バンジャブ州マリー地区郊外水道改善事業起工式

8月9日、2009年度アフガニスタン地雷処理事業開始

10月 10月 8日、2009年度カンボジア不発弾処理事業開始
2010年 2月 2月22日、国税庁長官から認定NPO法人認定受け
3月

3月12日、2009年度ラオス不発弾処理事業開始

3月24日、㈱小松製作所と「コミュニティ開発事業」に関する契約締結

3月12日、ラオス不発弾処理機構支援事業開始(日本・ASEAN統合基金)

 4月

4月 1日、2010年度カンボジア・コミュニティ開発(安全な村つくり)事業開始

4月9日、2010年度アフガニスタン地雷処理事業開始

4月20日、㈱小松製作所から寄附受け(SVC及びアンゴラ事業)

 6月

6月 1日、2010年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始

6月 1日、2010年度パキスタン水道改善事業開始

6月10日、第8回通常総会

7月 7月15日、2010年度カンボジア地雷処理事業開始
10月 10月 8日、2010年度カンボジア不発弾処理事業開始
2011年 1月 1月9日、2010年度アフガニスタン地雷処理事業開始
3月

3月11日、ラオス・シェンクアン県における不発弾処理事業終了

3月18日、東日本大震災救援活動をシンガポールNGO(Mercy Relief)と協働で開始

3月28日、㈱小松製作所と「コミュニティ開発事業」に関する契約締結

3月31日、ラオス不発弾処理機構支援事業終了(日本・ASEAN統合基金)

3月31日、JMAS愛媛支部解散

4月 4月 1日、2011年度カンボジア・コミュニティ開発(安全な村つくり)事業開始

4月20日、㈱小松製作所から寄附受け(コミュニティ開発事業)

6月

6月 1日、2011年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始

6月 3日、2011年度ラオス・サラワン県不発弾処理事業開始

6月 9日、ライオンズクラブ国際財団、330-B地区から寄附受け(ラオス・カンボジア事業)

6月17日、第9回通常総会

6月28日、2011年度パキスタン水道改善事業開始

7月 7月22日、東日本大震災救援活動をパキスタンNGO-NWAと協働で開始
8月 8月 2日、2011年度ラオス・アッタプー県不発弾処理事業開始
9月

9月 9日、2011年度カンボジア地雷処理事業開始

9月26日、㈱小松製作所と「ラオス・MBC(不発クラスター子弾機械化処理)試験事業」に関する契約締結

10月 10月8日、2011年度カンボジア不発弾処理事業開始

10月18日、防衛省調査研究受託(東南アジアにおける地雷・不発弾処理能力の向上等に係る能力構築支援に関する調査研究)

11月

11月9日、2011年度アフガニスタン地雷処理事業開始

11月30日、㈱小松製作所からラオスMBC研究費受領

12月 12月15日、JICA事業受託(アンゴラにおける地雷除去機専門家派遣)

12月16日、プロジェクト企画調査事業補助金交付決定通知受け(パラオ事前調査)

2012年 1月 1月5日、ラオス・MBC試験開始
3月 3月16日、㈱小松製作所と「コミュニティ開発事業」に関する契約締結
6月 6月1日、2012年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始

6月28日、パキスタン水道改善事業(第3次及び最終)終了

7月 7月20日、2012年度ラオス・チャンパサック県不発弾処理事業開始
8月 8月2日、2012年度ラオス・アッタプー県不発弾処理促進事業開始

8月23日、爆発物対策コンサルタント事業受託(カンボジア王国)

9月 9月9日、2012年度アフガニスタン地雷・不発弾処理事業開始

同  、2012年度カンボジア地雷処理促進事業開始

9月30日、ラオス・MBC終了

10月 10月19日、2013年度カンボジア不発弾処理促進事業開始
12月 12月4日、2012年度パラオ海中不発弾処理事業開始

12月5日、山梨支部廃止

12月14日、カンボジアにおける能力構築支援事業開始(防衛省受託事業)

12月28日、アンゴラにおける地雷除去機専門家派遣事業開始(JICA 受託事業)

2013年 3月 3月8日、2013年度アフガニスタン地雷・不発弾処理事業終了

3月29日、カンボジアにおける能力構築支援事業終了(防衛省受託事業)

6月 6月1日、2013年度アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業開始
8月 8月2日、2013年度ラオス・アッタプー県不発弾処理促進事業開始

8月5日、2013年度ラオス・チャンパサック県不発弾処理事業開始

9月 9月9日、2013年度カンボジア地雷処理促進事業開始
10月 10月19日、2013年度カンボジア不発弾処理促進事業開始
11月 11月15日、カンボジアにおける能力構築支援事業開始(防衛省受託事業)
2014年 2月 2月28日、2014年度パラオ海中不発弾処理事業開始
5月 5月31日、アンゴラ地雷処理・地域復興支援事業終了(無償資金協力終了)
6月 6月1日、アンゴラ地雷機械処理促進・地域復興支援事業開始(豊田通商資金供与)
9月 9月9日、クメール語通訳役務事業開始(防衛省受託事業)

9月12日、2014年度カンボジア地雷処理能力構築支援事業開始

11月 11月12日、2014年度ラオス不発弾処理機関に対する不発弾処理技術移転等事業開始
12月 2014年度カンボジア不発弾処理能力構築支援事業開始