カンボジア事業(6月22日~25日)
CBPDは、C2及びC5地区の地雷地の処理及び能力構築教育を実施しました。
灌木を除去するBC 地雷処理地内のDM
試供品の真新しい作業靴 更新された新しい工具袋
地雷原を探知する女性ディマイナー C7地雷源に杭を設置するCMAC隊員
発見された対人地雷 次年度活動予定地域の地雷原の偵察
SVCプロジェクトは、新設道路の側溝掘開及び既存排水設備の一部補修を行いました。
基点から3000m付近の側溝掘開中 排水設備の一部補修(ビフォー)
排水設備の一部補修(アフター)
ERWプロジェクトは、24日、ボリボウ郡において、野外衛生の機会教育及び識別指導を行いました。23日は、コンポンレン郡に移動して処理活動を行いました。被教育者に対しては、危険回避教育の指導要領及び探査技術の教育を実施ました。テクポス郡タノンポッポ小学校では、危険回避教育を実施しました。
教導チームに対する識別指導 野外衛生応急処置の機会教育を実施
フェリーで移動する処理チーム 車両が入れない場所へはボートで移動
チームリーダへ危険回避教育の指導要領 トレーニングチームへは探査技術要領
小学生に対して危険回避教育をする菅原専門家 タノンポッポ小学校生徒と記念撮影
ラオス事業(6月22日~25日)
訓練センター建設現場において、作業員との調整を実施しました。
溶接方法を設計図面で確認 トラス溶接の修正作業
教場の外壁確認 トイレ・シャワー室の外観
教場の外壁確認 トイレ・シャワー室の外観
アンゴラ事業(6月22日~25日)
DM整備の為に、シーメルテック社からメカニックが来訪して、整備を行いました。
現地スタッフに整備指導をする田原専門家 DM整備中のシーメルテック社のウグ氏
シーメルテック社メカニックによる整備 マブバス村の要請により8個のゴミ穴堀り
パラオ事業(6月22日~25日)
25日は浦上丸、24日は、マラカル湾北部に沈む「忠洋丸」の調査を行いました。22日、専門家らによる不明船の船倉内部及び給油艦「石廊」の調査を行いました。
弾薬箱の隙間から発射薬らしきものを確認 艦尾砲付近で見つかった弾薬箱
全長100m以上の船内は、暗黒・沈黙の世界です。明かりを頼りに手探りの作業です。
GPS測定用フロートの設置 石廊の船幅の計測