JMAS活動報告(7月第3週)

2015/7/14

カンボジア事業(7月13日~7月17日)

CBPDプロジェクトは、ランドリリース教育及び地雷処理作業を実施しました。

  

CBPD 教育を受ける機動小隊長前中央以下

CBPD 補給に関する教育を実施する後方幹部 

     教育を受ける機動小隊メンバー        補給教育を実施する後方幹部

CBPD B 3ブロックの藪の中を処理するデマイナー

CBPD B 4ブロックを処理する灌木除去機BC 

     藪の中を処理するディマイナー      B-4ブロックを処理する灌木除去機

CBPD 機動小隊にランドリリースについて教育するプロッコム教官

CBPD B2ブロックのQCを確認するCMAA茶色服 

   ランドリリース教育をするプロッコム氏   B2ブロックの安全確認をするディマイナー

CBPD ジェスチャー交じりで力説するCMAC教官

CBPD 新しい靴を支給されて喜ぶデマイナー達 

  ジェスチャーを交えて講義するプロッコム氏  新しい装備品を配布され喜ぶディマイナー

  

SVCプロジェクトは、新設道路の側溝掘開を行いました。

 

SVC 起点より2200m付近を掘開中

SVC CBPDによる土取場の事前偵察 

     起点より2200m付近を整備中         土砂取得場所の事前調査

SVC 1年生の顔に賢さが見えます

SVC 住民の依頼に応えるSVCのCMAC隊員 

     1年生の顔も輝いています。     住民からの依頼を受けて作業をするCMAC隊員

 

ERWプロジェクトは、トレーニングチームに対して発煙弾の処分要領及び学校の生徒や村民に対して危険回避教育を行いました。

 

不発弾回収

回収後記念撮影 

         不発弾の回収          不発弾回収後スタッフによる記念撮影

チームリーダーにチームの運用について指導

クラスター子の処分要領のチームに確認 

  チームリーダーにチームの運用について教育   クラスター子弾処分要領について確認

不発弾回収

現地爆破 

    不発弾の回収要領について機会教育        現地における爆破要領

 

ラオス事業(7月13日~7月17日)

課程教育の学生に対して、専門的な教育及び爆破要領のモニタリングを実施しました。

 この日は、トレーニングセンターレベル2課程の修了式に出席しました。アタプー事業で教えた隊員も多く、全員が合格できてほっとしました。祝辞を求められましたので、UXLoaとJMASとの強い絆について話をしました。

TC所長訓示

修了証書授与 

    トレーニングセンター所長の訓示            修了書授与

火薬学を教育する宇良専門家

レベル2学生との集合写真 

     火薬学を教育する宇良専門家           学生らとの集合写真

レベル2に対するSEODの指導

基本爆破準備 

    基本教育者に対するSEOD教育        陸軍射撃場にぽて爆破処理の準備

    

     

アンゴラ事業(7月13日~7月17日)

地雷処理機地雷処理を実施しました。

 

ロータ修理中のジェレミアス整備員

ビットブロックロータ修理を終え来週に向けてINADベースに駐機したナジーラ号 

   ローター修理中のジェレミアス隊員     修理を終えて駐機場に移動するナジーラ号

ロータ修理指導中の田原専門家

ロータ修理2 

   DMのローター修理指導中の田原専門家           ローター修理

 先週から、DMの駐機場が100件住宅の近傍になりました。地区の警察も見回りにきている模様で、安心できます。

昨日月曜から駐機場が100軒住宅近くになり警察もいて安心です

DMの逆送風 

進入してきたナジーラ号号

音はすれど全く見えません 

    灌木地の斜面を機械処理するDM       土埃で音はすれども姿が見えないD

 

 

パラオ事業(7月13日~7月17日)

今週は海域調査を実施しました。

  

民間徴用船「佐多」及びマラカル湾の浅瀬海域の捜索を実施しました。

P7160035

P7160021 

P7160022

P7160031 

 ロックアイランド海域にある浮沈船の調査と、マラカル湾の浅瀬の調査を行いました。

P7150012

P7150054 

P7150081

P7150099